スクラップブッキングとペーパーアート教室
紙をたのしむkira×kira sketch☆彡の
紙をたのしむkira×kira sketch☆彡の
沖津香奈子です。
やっぱり今日も雨が降ったり止んだりの天気
そんな中、
日中の虹に癒された方も
居たのではないでしょうか?
私もその中の一人です(´◡`๑)

(携帯電話で撮影した写真です。
はじめて【パノラマ】機能を使ったのですが
上手くスライドさせることが出来ず・・・
よく見ると電線が切れています☆)
さて
今月の初めの事です。
私自身
困った時についつい寄りかかってしまう
今年の
11月10日から13日に
日展新会館(東京都台東区)で開催される
国際ヒーリングアート芸術協会共同展に
作品出展されます。
現在
展示される
パステルを使って描かれる作品を
描かれています。
Nowaさんは作品に入り込み描かれる先生なので
今回の作品は思い入れが強く
作るべき余白を飛び越えて
描かれてしまいました☆
その時の記事はこちら
↓
で
そんな時に私の事を思い出してくださり
「かなさん、フレームの枠を切ってくれないかなぁ?」
と言われ
私は
『わーい♪Nowaさんに会える~♪』
と
色とガラスと癒しの工房にお邪魔しました❤
フレームの枠の用紙は
厚紙になって居ます。
これをカットするために
厚紙がカットできる
特大サイズのローラーカッターを持参したのに…
使い忘れました(~_~;)
結果
ちょびちょび
普通のカッターでカットしてしまいました☆
先生ごめんなさいぃぃぃ(;´Д`A ```

最後に写真を撮影
(お願いされていないのに・・・)
自宅で勝手に加工しました♡
Nowaさんの絵は
私にとって、こう見えます。
生き生き輝き
目にした人の視線を離さない。
優しく・力のある絵です。
今までお写真では拝見させていただいていたのですが、
やっぱり本物の美しさはひとしおでした。
美しい!!
色々な方の目に留めて頂けたら・・・と思います。
出展までもう少しですが
応援しています(´◡`๑)♪
Nowaさん
0 件のコメント:
コメントを投稿