こんにちは!
紙をたのしむ
スクラップブッキング
ペーパークラフト教室
kira×kira sketch☆彡の
沖津香奈子です。
昨日の続き記事
ラミネーターを使いこなそう♪その②
-POPの作り方
-下書きからPOPが出来るまで-
です。
今回のPOPは
6月19日(土)上映
映画「みんなの学校」のチラシを目立たせるために!!
映画に興味を持っていただけるような内容にしたい!!
と、考え作りました。
まず
①下書き。
私は下書きもパソコンを使用します。
そしてそして
出来上がり図を作り込み!!
②パーツ別に印刷・カット
します。
それから
各パーツを汚れ防止や補強のために
ラミネートします。

それをハサミでカットして・・・
立体感・奥行きのある配置を目指して
ポップアップ&デコレーションします。

出来上がり~♡
実際はこんな感じで
使用しました♪
写真では見えにくいですが
厚紙を三角に折った台に貼り付けてあります♪
こんな感じで
ラミネーター活用ができる。
と、今回もしみじみ感じた次第です。
紙と写真の教室
キラキラスケッチ☆彡
おきつかなこ
ランキングに参加しています。
ぜひぜひ
ONEクリックをお願いします。
ONEクリックをお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿